プリンの印象は?と聞かれたら…どう答えますか?まず「ぷるん」とした感じで… 食べると「なめらか」なイメージ?だいたいこんな感じではないでしょうか。
「プリン = なめらか」なイメージが一般的になりつつありますが、最近はレトロ感満載な「硬めプリン」ブーム到来!
「流行は繰り返される」ようで、プリンにもその流れが来たようです。そこで今、もっとも話題になるであろう「硬めプリン」のイチオシをご紹介します。
EGG BABY CAFE [エッグベイビーカフェ]
2018年末にオープンしたばかりのお店。東京、御徒町駅のガード下に構える開放的なカフェです。
モーニングからディナーまで、こだわりの卵料理を提供する【egg baby cafe】。NYの下町にあるカフェをイメージした店内は調理の様子を楽しめるオープンキッチンのカウンターのほか、ソファやテーブルなど多彩なお席をご用意しております。とろとろ半熟卵のサンドイッチやカルボナーラ、トーストなど丁寧に仕上げた一品は本格的な味わいが自慢◎ご友人とのお食事やお仕事の合間など、ぜひお気軽にお立ち寄り下さい。
引用元: egg baby cafe
店名からもわかるように、タマゴをメインとしたメニューで話題!店内は想像以上にゆったりしていて落ち着きのあるデザインです。
インスタで話題を集める[エッグベイビープリン]450円
平日の午後にも関わらず、14時前から店内に行列ができるという「エッグベイビーカフェ」…その理由は、14時から販売される「エッグベイビープリン」目当ての女性たちの列。Instagramで話題となり販売開始から1時間で売り切れる人気のプリンで、レトロ感のある硬めで弾力のあるプリン。弾力感を強調させるため四角い状態での提供。甘すぎない硬めプリンの上にタップリ生クリーム、味わい深いプリンです。
たっぷりとタマゴを使い大きなトレイで作るプリン。
四角く大きめにカットされ、懐かしさ溢れるカップに生クリームたっぷりと盛りつけられた「エッグベイビープリン」、ひとくち食べると「懐かしいーー」と声が出てまいます。
▽食べログ掲載店です。
egg baby cafe - 御徒町/カフェ [食べログ]