7月も終わりを迎え、明日から8月!気象庁が発表した、3ヶ月予報は「例年より暑い」とのこと。長梅雨で体が慣れていないだけに体調管理はしっかりしないとですね。
7月30日放送のめざましテレビで、渋谷ロフトで売れている「最新クール家電」を紹介していたのでシェアしてみます。
空調リュック COOL PACK
夏場のお出かけでリュックを背負う機会も多いはす。両手は自由になるけど、背中は汗でビショビショに… リュックを背負うことで蒸れる不快感から解消してくれる「空調リュック COOL PACK」どんなリュックに取り付けるタイプなので、お気に入りのリュックを買い換える必要なしです。
空調リュック COOL PACK 特徴
- 脱着式なのでリュックの買い換えは不要
- なんと丸洗いできる(ファン部脱着可能)
- 単三電池4本で最大稼働時間8.5時間稼働
ネッククーラーmini
これ凄いです!冷却グッズの王道は扇風機ですよね?外気を扇風機で風を送るため、外気が暑くてはなかなか涼めません。汗をかけば気化熱効果で涼めますが、冷たいまでには至りません。この「ネッククーラーmini」は電気式小型冷蔵庫と似た構造なので常に冷えている画期的なクール家電なのです。小型で軽量、持ち運びもラクラク!
ネッククーラーmini 冷却方式
ネッククーラーはペルチェ素子という半導体を使って冷却を行います。このペルチェ素子というのは”熱移動”という科学現象を引き起こす半導体素子です。ペルチェ素子は2種類の金属で構成されていて、それぞれの金属に電流を流すと片側が冷却、もう片側が発熱されるという性質を持っています。一方の金属の冷却により首の熱を奪い、もう片方の金属にその熱を移動させ、その熱を金属をファンで冷却することにより持続的な冷却が可能となっています。この機能を応用することにより、なんと外気温から-13℃も冷却することができます!また、氷や保冷剤のように溶けたりぬるくなったりすることがありません。ずっと冷たさが持続します!
引用元: サンコー株式会社
サーキュライト ソケットモデル
「今までなんで無かったのか!」くらいの驚きと画期的なアイテムです。照明に扇風機を一体化したもので、照明のソケットをそのまま利用できる手軽さ!
トイレや脱衣場など、ちょっと狭い空間で大活躍しそうですね!ちなみに我が家は、お金持ちではないので、トイレに冷房設備なんてものはなく、夏場は汗だくになりながら入っています。このサーキュライトソケットモデル買っちゃおうかな(笑)

【洗面所や脱衣所に】ドウシシャ サーキュライト ソケットモデル 電球色 60W相当 E26口金 風量3段階 リモコン付き DSLS60LWH
- 出版社/メーカー: ドウシシャ(DOSHISHA)
- メディア: ホーム&キッチン
- Amazonで見る