スグレモノログ

優れモノ家電・グッズを中心に紹介

[PUDO]プドーステーションなら宅配便をいつでも好きな場所で受け取れる

f:id:writer036bloger:20190221121122j:plain

ネットショッピングが一般的になり、自宅に商品が直ぐに届く…

便利のようですが、仕事などで自宅に居る時間が少ないなど、宅配便を受け取る手段に苦慮されている方も多いと思います。

 

そんな宅配便の受け取りでお悩みの方、必見です!

 

 

 

 

[PUDO]プドーステーションとは?

ヤマト運輸とフランス宅配ロッカー企業の合弁事業である[パックシティージャパン]が運営する[プドーステーション]、いわゆる「宅配ロッカー」を全国規模で設置、運営する事業です。

f:id:writer036bloger:20190221060006j:plain

出典元:パックシティージャパン

 

2019年2月現在、全国で3200台稼働しており、特に人が集まる「駅」を中心に、スーパーや公共施設付近で稼働中です。

 

www.packcity.co.jp

 

利用者のメリットとは?

帰りの遅いサラリーマンの方々が多く利用しているようです。

  • 自宅に宅配ボックスがない
  • 帰宅が配達業者の業務時間外
  • 誰にも知られずに受け取りたい
  • 好きな時間、場所で受け取りたい

 

仕事帰りに受け取れる

宅配便は自宅以外でも受け取り可能ですよね?

会社やコンビニでも指定すれば可能ですが、会社での受け取りは結構気まずい場合が多く、コンビニは帰り道の途中に無ければ、わざわざ遠回りしなければならないのです。

プドーステーションは人の集まる場所に設置してあるものが殆どなので利便性が良いのです。

 

 

 

人を介さずに受け取れる

受け取りは人と会うことがありません。宅配ロッカーなので指定された番号をプドーステーションへ入力し荷物を受け取ることができます。

 

 無料で利用できる

 コインロッカーではないため、利用者はプドーステーションを無料で利用できます。

クロネコヤマトではクロネコメンバーズへの登録が必須です。

www.kuronekoyamato.co.jp

 

 なんと発送も可能

クロネコヤマトであれば、プドーステーションからの発送も可能です。

 らくらくメルカリ便で利用可能となりました。

about.mercari.com

 

プドーステーションは利用者以外にもメリットがある

ネットショッピングの普及により運送業者の扱う荷物は右肩上がりで増え続けています。年間で取り扱う荷物の量は40億個で、そのうち8億個は再配達なのです。

この配送業者からすれば無駄でしかない再配達を減らすメリットは非常に高く、配送業者はプドーステーションにお金を払ってでも利用する価値があるのです。

 

プドーステーションを設置する場所を提供する側にもメリットがあります。

例えば「駅」、鉄道会社はコインロッカーからプドーステーションへ切り替えているところも多く、その理由としてコインロッカーの場合、利用者が少なければ収益も減ります。ですがプドーステーションの場合は利用者が多かろうが少なかろうが、毎月決まった固定額を受け取れる契約となるのです。

 

立地の良い空きスペースがあるならプドーステーション

 もし、あなたが立地の良い空きスペースをお持ちならば、コインロッカーや自動販売機よりも安定した収益化がプドーステーションによって測れるかもしれません。

www.packcity.co.jp